大高緑地内にある人気のスポット、恐竜公園広場!!
その中でもひときわ目立つのが、ディノアドベンチャー名古屋です(^^)/
2016年7月にオープンした、実物大の恐竜ロボが森の中に出現するテーマパーク♪
まるで恐竜の時代にタイムスリップしたかのような体験ができるんです!
森の中をてくてく歩いて、恐竜を探して探検するスタイル!(^^)!
コースはなんと全長900メートル!
その中に18体の恐竜がいるんですよ~(^^)/
恐竜好きなキッズにはたまらない~!
大人だって思わず「うおお!」って声が出ちゃうくらいの迫力です!!
ディノアドベンチャー名古屋の基本情報
ディノアドベンチャー名古屋
住所:愛知県名古屋市緑区大高町文根山1-1(大高緑地内)
電話番号:052-693-8798
営業時間
- 平日 10:00~17:00
- 土日祝 9:00~17:00
- 夏季(7月~8月) 9:00~17:30
定休日
月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月29日~1月3日)
料金
- 大人(高校生以上):800円
- 子ども(中学生以下):600円
- 2歳以下:無料!
割引について
「いこーよ」やJAFなど、いろんな施設で割引ってありますよね~?
でも、ディノアドベンチャー名古屋の割引券は、残念ながら今のところありません…(;´Д`)
がっ!!
ディノアドベンチャー名古屋の半券を持って、イオンモール大高へ行くと…なんと!お得なサービスが受けられるんです(^^)/
これは要チェックですよ~♪
駐車場・アクセス
駐車場、めちゃくちゃあります!
第1駐車場~第11駐車場まで完備されていて、普通車は1663台も停められちゃいます。
身障者用が33台、大型車も12台分あるので、安心ですね♪
ただし!!!
とにかく大高緑地は広い!!
目的地に近い駐車場をしっかり確認しないと、めちゃめちゃ歩くハメになります( ;∀;)
ディノアドベンチャー名古屋に一番近いのは、第1駐車場と第9駐車場ですよ~(^^♪
駐車場利用時間:9:00~19:00
アクセス方法
≪電車で行く場合≫
- 名鉄名古屋本線「左京山駅」下車 → 徒歩約5分
- JR東海道本線「大高駅」下車 → 徒歩約30分(ちょっと遠め)
≪車で行く場合≫
名古屋高速3号大高線の笠寺出口から約15分。
国道1号はよく混むので、国道302号から行くのがおすすめです!
ディノアドベンチャー名古屋の見どころ
探検コースは全長900メートル!
その中に登場する恐竜たちは…
- ティラノサウルス
- トリケラトプス
- スピノサウルス
- アロサウルス
などなど、人気どころが勢ぞろいです~!!
しかも全部実物大でド迫力!
動いたり鳴いたりするので、思わず大人でも「おおぉ…!」ってなります(≧▽≦)
小さい子は最初ちょっとビックリしちゃうかもだけど、慣れてきたらテンション爆上がり間違いなし!
一周は約30分~40分。
写真スポットもたっくさんあるので、スマホ&カメラはお忘れなく~📸
アスファルト舗装されてるので、ベビーカーでもOK!
ただし坂もあるので、体力は必要かも(笑)
注意事項
- コース内にトイレはない!!
探検に出発する前に、チケット売り場横で済ませましょ~(^^)/ - コース内は飲食禁止!
水分補給はOKです♪
夏場は暑いので、こまめに水分取ってくださいね~ - ペット同伴不可!!
ワンちゃんと一緒に入れたら最高なんだけど…
盲導犬・介助犬はOKです◎ - 虫よけ対策必須!
森の中なので、虫はいます~!
スプレーは売店にもありますよ(^^) - 授乳室はエントランスに完備!
赤ちゃん連れでも安心ですね♡
まとめ
ディノアドベンチャー名古屋は、全長900メートルの探検コースに、18体の実物大恐竜が登場するワクワクスポット!
緑の中で歩きながら恐竜を発見していく体験は、子どもも大人も夢中になること間違いなし(^^)/
森の中にあるから夏でも日陰が多く、ベビーカーでも回れるのもありがたいポイント!
恐竜好きキッズはもちろん、大高緑地に遊びに行ったついでに「ちょっと寄ってみよっか~♪」でも楽しめちゃう施設です。
我が家は息子が恐竜大好きなので、行った日はテンションMAX!
「もう一回行くー!」ってずーっと言ってました(笑)
次の休日はぜひ、家族みんなで恐竜探検に出かけてみてくださいね(^^♪
コメント