親子でお出かけ 本光寺(幸田町)は“紫陽花の寺”として大人気!静けさと彩りの中で過ごす親子の梅雨さんぽ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、知る人ぞ知るあじさいの名所、幸田町の本光寺(ほんこうじ)をご紹介します🌸「お寺って子連れだとハードル高い?」と思いがちですが、ここは違います!実はベビーカーもOKで、あじさいが本当にきれいに整備... 2025.04.15 親子でお出かけ
親子でお出かけ 形原温泉あじさいの里は“梅雨のおでかけに最適”な絶景スポット!子連れママ目線で楽しむ紫陽花さんぽ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、梅雨の時期に子どもと一緒に訪れてとってもよかった場所、蒲郡市の「形原温泉あじさいの里」をご紹介します🌸「雨の日のお出かけってどこ行こう?」と悩む時期ですが、実はこの場所、子連れでも安心&癒される... 2025.04.07 親子でお出かけ
親子でお出かけ 無我苑は“心が整う”静けさの楽園。2児ママが見つけた、碧南市の“和”のおさんぽスポット こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、碧南市にあるちょっと変わったお出かけ先、「無我苑(むがえん)」をご紹介します🌿ここは遊園地でも動物園でもなく、和の空間で“静かに深呼吸できる”癒しの庭園。実は子連れにも意外と優しくて、おさんぽ・... 2025.04.06 親子でお出かけ
親子でお出かけ 海の科学館は“知多の隠れ家ミュージアム”!波音を感じながら学べる、静かでやさしい海の体験館|2児ママの穴場レポ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、知多半島の先っぽにある「海の科学館(南知多町)」へ行ってきました!子ども向けのお出かけって、どうしても“にぎやか系”になりがちですが、たまには静かに学べる場所も行きたい…。そんな時にぴったりだっ... 2025.04.05 親子でお出かけ
親子でお出かけ 瀬戸蔵ミュージアムで“やきもの探検”!静かだけど楽しい、子どもと歩ける陶器のまち体験|2児ママの知育お出かけレポ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、瀬戸市にある「瀬戸蔵ミュージアム」におでかけしてきました♪「やきもののまち」として知られる瀬戸市。このミュージアムでは、昔の瀬戸のくらし・やきものの歴史・ものづくり文化が体験できて、静かめだけど... 2025.04.04 親子でお出かけ
親子でお出かけ あいち航空ミュージアムで“空の世界”を体験!飛行機好きキッズも大興奮の屋内スポット|2児ママのリアルレポ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、飛行機大好きな5歳の息子のリクエストで、豊山町にある「あいち航空ミュージアム」へ行ってきました✈️ここは名古屋空港(県営名古屋空港)のすぐ隣にある、本格的な航空ミュージアム。本物の飛行機の展示や... 2025.04.03 親子でお出かけ
親子でお出かけ トランポリンパーク Mr.JUMP豊田は“全身で遊べる室内アスレチック”!2児ママが語る雨の日も大満足な運動系スポット こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、豊田市にある「トランポリンパーク Mr.JUMP(ミスタージャンプ)豊田店」に子ども2人を連れて行ってきました!ここはその名の通り“飛ぶ・跳ねる・転がる”を思いっきり楽しめる屋内アスレチック施設... 2025.04.02 親子でお出かけ
親子でお出かけ 南極観測船ふじは“リアル冒険ミュージアム”だった!2児ママが語る名古屋港でのワクワク体験レポ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、名古屋港ガーデンふ頭にある「南極観測船ふじ」へお出かけしてきました!実はこれ、昔本当に使われていた南極観測船そのもので、現在は船ごと博物館として公開されているんです🚢5歳と2歳の子どもたちと一緒... 2025.04.01 親子でお出かけ
親子でお出かけ 名古屋市農業センター delaふぁーむで“命のふれあい”体験!ママ目線で語る癒しと学びの牧場散歩 こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、名古屋市天白区にある「名古屋市農業センター delaふぁーむ」をご紹介します🐓ここは、入園無料で動物ふれあいや農業体験が楽しめる、名古屋市民にとってはちょっとした“街の中の牧場”。5歳と2歳の子... 2025.03.31 親子でお出かけ
親子でお出かけ 安城デンパークは“北欧の町×冒険公園”だった!2児ママが語る自然・遊び・癒し全部そろった花のテーマパーク こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、安城市にある「安城産業文化公園デンパーク」へ行ってきました!デンパークといえば「花のテーマパーク」として有名ですが、実は子どももめちゃくちゃ楽しめる施設ってご存じですか?広々とした園内は北欧風の... 2025.03.30 親子でお出かけ