親子でお出かけ 名古屋市農業センター delaふぁーむで“命のふれあい”体験!ママ目線で語る癒しと学びの牧場散歩 こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、名古屋市天白区にある「名古屋市農業センター delaふぁーむ」をご紹介します🐓ここは、入園無料で動物ふれあいや農業体験が楽しめる、名古屋市民にとってはちょっとした“街の中の牧場”。5歳と2歳の子... 2025.03.31 親子でお出かけ
親子でお出かけ 安城デンパークは“北欧の町×冒険公園”だった!2児ママが語る自然・遊び・癒し全部そろった花のテーマパーク こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、安城市にある「安城産業文化公園デンパーク」へ行ってきました!デンパークといえば「花のテーマパーク」として有名ですが、実は子どももめちゃくちゃ楽しめる施設ってご存じですか?広々とした園内は北欧風の... 2025.03.30 親子でお出かけ
親子でお出かけ 大高緑地公園は“恐竜と遊べる”冒険ランド!2児ママが語る自然と発見がいっぱいの1日 こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、名古屋市緑区にある「大高緑地公園」に子ども2人を連れて行ってきました♪「大きな公園なんだよね」くらいの感覚で訪れたのですが、まさか恐竜に会えるとは思ってなかった…!自然も遊びもたっぷりで、赤ちゃ... 2025.03.29 親子でお出かけ
親子でお出かけ 戸田川緑地は“名古屋の牧場みたいな公園”だった!2児ママが語る自然×遊びの大満足体験レポ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は、名古屋市港区にある超大型の市営公園「戸田川緑地」をご紹介します!「大きな公園っていっぱいあるけど、どこが良いんだろう?」と迷うママさんにこそ知ってほしい場所。ただの公園じゃないんです。ミニ牧場み... 2025.03.28 親子でお出かけ
親子でお出かけ フローラルガーデンよさみで春さんぽ♪無料なのに満足度MAXな穴場スポット|2児ママの癒しレポ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。今回は刈谷市にある無料の公園「フローラルガーデンよさみ」をご紹介します!ここは季節の花と遊びの空間が一緒に楽しめる、知る人ぞ知る“癒しスポット”なんです🌷わたしも最近、2歳と5歳の子どもたちを連れて行っ... 2025.03.27 親子でお出かけ
親子でお出かけ 幼児連れでも余裕をもって楽しむ!わたがし流・愛知お出かけモデルプラン【完全保存版】 こんにちは!愛知県在住のわたがしです。5歳と2歳の子どもを育てながら、愛知県内のいろんなお出かけスポットを巡ってきた私が、今回は総まとめとして「1日の過ごし方」モデルプランをご紹介します!「時間配分どうしてる?」「ごはんは?休憩は?」と気に... 2025.03.26 親子でお出かけ
親子でお出かけ お金をかけずに子どもと遊ぼう!愛知の無料&低予算お出かけスポット7選|2児ママの節約おでかけ術 こんにちは!愛知県在住のわたがしです。子どもと毎週おでかけしていたら、気づけば出費が…なんてことありませんか?我が家も、気づくと入園料・ランチ・お土産でお財布がピンチに(笑)でも大丈夫!愛知県にはお金をかけなくても思いきり楽しめる無料&格安... 2025.03.25 親子でお出かけ
親子でお出かけ 授乳・オムツ替えも安心♪愛知の“赤ちゃん連れに優しい”おでかけスポット7選|2児ママの厳選レポ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。赤ちゃんを連れてのお出かけ。楽しい反面、心配なのが授乳やオムツ替えの場所ですよね。「どこで授乳できる?」「オムツ替えは清潔?」そんな不安が少しでも減るように、今回は私が実際に行って安心だった、赤ちゃん連... 2025.03.24 親子でお出かけ
親子でお出かけ 雨の日のお出かけももう怖くない!愛知で楽しめる子連れ向け屋内スポット7選|2児ママが体験レポ こんにちは!愛知県在住のわたがしです。子どもと過ごす日々、予定を立てていたのに突然の雨…。「え〜どうしよう!どこ行く?」って焦ること、ありませんか?今回は、そんな時に頼りになる愛知県内の“雨でも安心”な屋内スポットを、2児ママ目線で厳選して... 2025.03.23 親子でお出かけ
親子でお出かけ 子連れお出かけの持ち物・服装・季節別対策まとめ|2児ママの「これで安心!」リアルチェックリスト こんにちは!愛知県在住のわたがしです。子連れでお出かけするときって、正直…荷物、めっちゃ多くないですか?でも「あれがあればよかった〜!」と後悔するのはもうイヤ!今回は、私が普段から意識しているお出かけ前の持ち物・服装・季節別の対策をまとめて... 2025.03.22 親子でお出かけ