どの家庭でも一度は目にするカゴメの商品は、
東海市で生まれたブランドなんです♪
その歴史を創業の地で写真や資料の展示等で
紹介している施設がカゴメ記念館です!
カゴメのソースの製造や商品へのこだわりと工程、
トマトの栽培から始めた創業者蟹江一太郎さんの
カゴメに対する想いや当初からの歩みを見学しながら
ブランドへの理解を深められます♪
今では多くのメーカー等が工場見学の施設が
ありますが、このカゴメ記念館は昭和時代から
ある工場見学の先がけとなった施設です~
カゴメ株式会社の基本情報
カゴメは創業以来100年以上もトマトを中心に
自然の恵みを活かして、家庭で使用する
数多くの商品を通じて、食と健康を深く追及する
理念を守ってきました。
今では全国的なカゴメの商品も、創業者の蟹江氏は
カゴメ記念館のある知多半島でトマトの栽培をして
ケチャップを作り始めた土地でもあり、
カゴメを知る上では欠かせない歴史ある施設なんです♪
明治時代、トマトソースは輸入品だったんですが、
国内初のケチャップとウスターソースを製造販売した
カゴメの歩みと情熱はとても関心がありますよね?
自然本来の持つ抗酸化力、免疫力はもちろん、
添加物や技術でなく、人の体や環境にも優しい
商品づくりをめざしています。
消費者を重視したカゴメは、ファン株主制度が
あり、会社を多くの人に知ってもらいたいという
姿勢を感じます~
◎社名
カゴメ株式会社
◎住所
愛知県東海市荒尾町東屋敷108
◎電話番号
052-603-1161
◎営業時間
9:00~11:00、13:00~15:00
◎定休日
土日曜日、祝日、工場休業日
アクセス・駐車場情報
≪公共交通機関で≫
名鉄常滑線聚楽園駅を下車して徒歩15分で到着。
≪車で≫
伊勢湾岸自動車道東海インターを降りて、
247号線沿いの荒尾交差点を北へ向かい、
インターから約5分で到着。
≪駐車場≫
敷地内に無料駐車場がありますが、
数台しか駐車できないので要注意!
工場見学の内容
◎見学内容について
創業者の蟹江一太郎さんとカゴメの歴史を紹介
明治~現在に至るまでの歩みをビデオや年表で紹介、
とても貴重な当時の資料の展示もしてあります。
(製造ライン等の実際の工場見学はありません。)
◎所要時間
約1時間
◎料金
無料
◎人数
1団体25名まで
◎注意点
・上野工場(カゴメ記念館)の製造ライン見学はできません。
・旅行会社からの団体ツアーはなし。
・展示コーナーは2階なので階段があります。
・お酒を飲んだ人や見学担当者の指示に従わない人は
見学を断られます。
見学の流れ
カゴメの歴史の展示とソースの製造工程を
ビデオ上映で紹介します♪
カゴメの歴史、ソースの製造工程(約15分ビデオ上映)
蟹江一太郎とカゴメの歴史(約45分展示コーナーの案内)
試食や特典について
◎試食できるもの、いつ試食するのか
製造ラインの工場見学はできないのと、
特に試食等はありません。
◎お土産などの工場見学の特典
カゴメ商品を使ったレシピブックや
商品がもらえるそうです。
直売所について
施設内にはないです。
工場見学の予約方法
見学希望日時と人数、申込の代表者の
連絡先を下記に電話で予約します。
【申込連絡先】
052-603-1161
(平日8:30~17:00まで)
予約開始時期
2か月前から受付開始で見学希望日の1週間前まで
(完全予約制)
まとめ
カゴメ記念館は、全国で知られるカゴメの商品は
創業した東海市の地で歴史とこだわりを紹介して
いる施設なんです♪
知多半島でトマトの栽培から始めた創業者の
蟹江一太郎さんのこだわりや熱意を
今でも受け継ぎつつ数多くの新しい商品が
生まれています。
消費者重視のカゴメの姿勢が出ている
ファン株主制度等も食や健康を深く追及する
会社の理念を始めとして、会社を多くの
人に知ってもらうためのものです♪
トマトを始めとする自然本来の持つ抗酸化力、
免疫力を考えた、人々の体に優しい商品づくりを
めざしているカゴメの商品を、これからも
家庭で美味しくいただきたいですね~
コメント